オリエンテーリング世界初!「#春からオリエンテーリング」をツイート 快挙達成! 3月19日ころから、「#春からオリエンテーリング」のツイートが増えているんですが、実は3月6日に既にツイートしていた人がいたんです!誰だ???? #春からオリエンテーリング — いちち (@_ynavi) Marc... 2020.03.25オリエンテーリング
リリース「西条の飲食店個人的まとめ」の概要や作った経緯をまとめる この度、GoogleMyMapsの機能を使って、西条の飲食店をまとめてみました。以下にリンクを貼っておきます。 今回はこれを作った経緯や概要について書きたいと思います。 なぜ作ったか 理由... 2020.03.18リリース大学
リリース[リリースノートっぽい] お天気たしんbotの概要と開発経緯 ツイートの種類 お天気たしんbotは、次の4種類のツイートから成り立っています。そのうち3つは完全に自動ツイートです。 広島県東広島市の雨予報 毎日0:30と7:00に天気予報を取得します。 0~6時、6~12時、... 2020.03.11 2020.07.23リリース
大学来年度の広島大学の学年歴のCSVファイルを作成しました はじめに 僕は5年連続ぐらいで同じ手帳を使ってきたんですが、ある日突然その手帳の製造元が倒産してしまい、それを機にアプリに移行しようと決意しました。 そしていくつかのアプリを試し、一番使いやすいアプリがGoogleカレンダーで... 2019.11.01 2020.03.10大学
その他ちょっと面白そうだったから無料の英語学習アプリを3つやってみた 経緯 友人が「単位のため」などと言って、何やら楽しそうなアプリで必死こいて英語を勉強していて、ちょっと気になったのでやってみました! 結論 これは個人的な感想ですが、結論から言うと、 リスニング力の向上のためなら、... 2019.10.15 2020.03.09その他
その他株について調べて分かったことのまとめ[忘備録] NISA ・NISA口座には「つみたてNISA」と「一般NISA」があり、併用は不可 ・2023年まで、毎年「120万円×5年間」の非課税枠が追加されていく制度。 ・非課税の対象は、株や投資信託の値上がり益または配当金(分配金) ... 2019.10.11 2020.03.08その他
オリエンテーリング広島市内でオリエンテーリングのシューズを売っていそうな店に行ってみた はじめに 山野を駆け巡るスポーツ、オリエンテーリング。 速さを競うスポーツであるがゆえに、舗装路や山道だけでなく、やぶの中を走ることもしばしば。 山の中には、硬い木の枝や、不法投棄された瓶や、人体模型(これに出会ったとき... 2019.09.24 2021.12.27オリエンテーリング
マーケティングインターンシップで知った、ジャパネットたかたの経営方針やスタジアムシティプロジェクトのこと ジャパネットたかたの概要 ジャパネットたかたは1986年カメラ屋として創業し、2019年で34年目を迎える。現在、社員の平均年齢は34歳。男女比は1:1だそう。2012年、主力のテレビ販売がエコポイントによる駆け込み需要後に失速した... 2019.09.21 2020.03.06マーケティング
その他インターネットの安全・安心ハンドブック インターネットの安全・安心ハンドブックは、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が、サイバーセキュリティに関する普及啓発活動の一環として作成したハンドブックです。 解説が丁寧で分かりやすいため、初心者の方も、PCが得意という... 2019.09.15 2020.03.05その他
マーケティングベネッセコーポレーションを例に考えるマーケティング戦略[概要] ハードスキルとソフトスキル ハードスキル:考え方など:例マーケティングの知識ソフトスキル:人間的なスキル:例コミュニケーションスキルメタスキル:ハードスキルとソフトスキルをうまく融合して活用する力 ケーススタディ 一つ... 2019.09.10 2020.03.04マーケティング