tech広島大学のライセンスを使用したTeamsのチーム作成方法 これをやると何ができるようになるのか 広島大学のアカウントを持っている人に限定したビデオ会議、メッセージチャット、画面共有、ファイル共有などが可能になります。 Teamsを使う利点 例えば、新入生向けにオンライン説明会を...2020.04.072020.04.18tech
大学屋外の掲示板を使用する場合は、学プラで押印が必要! あまり知られていないようなので書きました。 屋外の掲示板に掲示する場合は、学生生活支援グループ(学生プラザ3階)で受付印を押してもらう必要があります。2020.04.06大学
大学新型コロナウイルスに関わる広島大学の対応[時系列][2020年] ※2021年の対応についてはコチラ 3月13日 入学式の縮小実施を発表 3月23日 卒業式、縮小実施 ...2020.04.042021.02.24大学
大学新型コロナウイルスに関わる広島大学の対応[Twitterで観測した情報まとめ] まとめ 年間スケジュール(11/16更新) 第1タームの対面授業は中止第2タームは原則オンライン、実験・実習等一部対面実施7月20日以降、対面による活動を段階的に拡大第3タームは1年生対象の学部専門科目等1,995科目で対面実...2020.04.022020.12.12大学
その他大学で情報工学を学ぶ学部3年生が、コロナで無料開放されたN予備校のプログラミングコースをやった学習記録 はじめに 時間がどのくらいかかりそうかの参考になればと思い、急遽このページを作りました。 参考になれば幸いです。 N予備校のプログラミング入門Webアプリコースには、各章の各チャプターごとに、テキストと動画が両方用意されてい...2020.03.272020.11.28その他
その他コロナウイルスに関する情報をまとめているサイト 世界の感染状況 新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞 国内の感染状況 新型コロナウイルス 国内感染の状況 都道府県ごとの感染病床使用率 COVID-19...2020.03.262020.04.03その他
オリエンテーリング世界初!「#春からオリエンテーリング」をツイート 快挙達成! 3月19日ころから、「#春からオリエンテーリング」のツイートが増えているんですが、実は3月6日に既にツイートしていた人がいたんです!誰だ???? #春からオリエンテーリング — いちち (@_ynavi) Marc...2020.03.25オリエンテーリング
リリース「西条の飲食店個人的まとめ」の概要や作った経緯をまとめる この度、GoogleMyMapsの機能を使って、西条の飲食店をまとめてみました。以下にリンクを貼っておきます。 今回はこれを作った経緯や概要について書きたいと思います。 なぜ作ったか 理由...2020.03.18リリース大学
リリース[リリースノートっぽい] お天気たしんbotの概要と開発経緯 ツイートの種類 お天気たしんbotは、次の4種類のツイートから成り立っています。そのうち3つは完全に自動ツイートです。 広島県東広島市の雨予報 毎日0:30と7:00に天気予報を取得します。 0~6時、6~12時、...2020.03.112020.07.23リリース
大学来年度の広島大学の学年歴のCSVファイルを作成しました はじめに 僕は5年連続ぐらいで同じ手帳を使ってきたんですが、ある日突然その手帳の製造元が倒産してしまい、それを機にアプリに移行しようと決意しました。 そしていくつかのアプリを試し、一番使いやすいアプリがGoogleカレンダーで...2019.11.012020.03.10大学